スタッフ紹介

本物の家づくりを支えるスタッフ。

ここでは、能見工務店で働くスタッフの紹介をさせていただきます。

私たちが安心して暮らせる住まいをつくります。

代表取締役 兼 大工 能見 太郎

【資格】二級施工管理技士・宅地建物取引士・耐震診断士

家づくりの原点 創業者ヒストリー

スタッフ高橋から見た能見

言葉数は少ないですが元職人として、何よりもお客様の暮らしを第一に考え手間を惜しまず、物事を柔軟に対応する人です。また職人たちに、技術を惜しみなく教えてくれる人です。

番頭 兼 大工 高橋 英樹の写真

スタッフ池田から見た能見

いつもパワフルで強い信念を持った社長です。材料へのこだわりとお客様の理想の家づくりにとことん寄り添う姿勢はもちろんのこと、時にお客様のお子様と楽しそうに触れ合う姿は社長の人柄そのものです。

総務経理 池田の写真

スタッフ市川から見た能見

「“家は住む人のもの”だから、とことんこだわる」それをいつも第一に想いながら、心を込めて家づくりをしている~それが能見工務店の代表、能見太郎という人です。

木を見極め生かせる技と、モノ創りへの信念を持つ熟練職人、そして常にブラッシュアップしながら前進する経営者として、そこには伝統と革新を貫こうとする二つの姿があります。

少数精鋭を目指す会社だからこそ、時には厳しくも安心して頼れる存在です。プライベートでは可愛い三姉妹にデレデレのお父さん、お子様のご来場には思わず笑顔がこぼれます。

コーディネーター 市川の写真
代表取締役 兼 大工 能見 太郎の写真

番頭 兼 大工 高橋 英樹

【資格】二級施工管理技士

能見から見た高橋

最も信頼している一人で私の一番弟子です。全ての現場を管理してくれていて社内でも業者からも頼られる存在です。

ちょっと不器用な所もありますが「彼がいるだけでその場が明るくなる」そんな男です。

代表取締役 兼 大工 能見 太郎の写真
番頭 兼 大工 高橋 英樹の写真

大工見習い 灰川 遊

【資格】大工技能検定2級

能見から見た灰川

今まで何十人も来た弟子の中で一番真面目で、話し出すと良くしゃべる男の子です。

仕事も着々と出来るようになってきてカンナかけも上手になってきました。木のまな板を削って欲しいという依頼、実は灰川君が全部削っています。

代表取締役 兼 大工 能見 太郎の写真
大工見習い 灰川 遊の写真

総務経理 池田

能見から見た池田

総務経理を担当してくれていますが、お客様対応から広報までと何から何までこなしてくれる心強いスタッフ。

真っ直ぐな心を持った優しさ溢れる3児のママで「彼女がいるだけでその場が和む」そんな存在です。

代表取締役 兼 大工 能見 太郎の写真
総務経理 池田の写真

コーディネーター 市川

【資格】二級建築士 インテリアコーディネーター 一級エクステリアプランナー カラーコーディネーター2級 福祉住環境コーディネーター2級

能見から見た市川

職人上がりの私に足りない、女性目線の提案やプランニングをサラッとやってくれる建築士かつコーディネーター。

口頭でわかりにくい部分はイメージパースを描いてくれ、家具やカーテン色合いなどもトータルでコーディネートしてくれる頼れる存在です。

代表取締役 兼 大工 能見 太郎の写真
コーディネーター 市川の写真

会社概要はこちら