ブログ

建築会社の絞り方

2024年07月17日

ブログ一覧戻る

こんにちは、京都の長岡京市で

自然素材と高気密高断熱の家を建てている

能見工務店の能見です。よろしくお願いします。





 
情報過多の中、様々な情報が溢れかえって

います。発信される情報というのは、

なにかしら配信者の思惑が入って発信されます。





 
最近“ロングゲーム”という本を読みました。

長期的な視点を持って人生の戦略を考えるという

内容でそこにこんな記載がありました。

「何かを達成したいのならば、自分に出来ること

を選択しなければならない」自分のやることを

減らすことで自分の時間を増やせ的に書いて

あるんですが中々、取捨選択が難しいのです。





 
ということで話は繋がりませんが今日は、

【建築会社の絞り方】

について書きたいと思います。





 
今年一番初めに【どの建築会社で建てればいい

のか】や【デザインだけで建築会社を選んだら

ダメな理由】を書いていますのでそちらも

参照ください。ここではもう少し視点を変えて、

ナニで建築会社を絞っていけばよいのかを

書きたいと思います。





 
選ぶ基準や選び方は沢山あると思います。その中

でも特に大切なのは、アフターケアや保証年数

だと思います。残念ながら建てて終わりという

会社は本当に沢山あります。





 
例えば保証の話ですが、建物の長期保証は法律で

10年と定められており、その間は雨漏りや主要構

造部への不具合は保証されます。しかし、

これまでやってきて10年で不具合が出たケースは

ゼロでした。15年以降くらいから屋根や

外壁、シール部分の劣化が始まり保証の必要性が

出てくることから、弊社は法律で定められた10

ではなく、20年の保証に変えました。最長で100

まで延長も可能になっています。さすがに

100年は必要ないかも知れませんが(笑)

その他にも設備機器の10年保証なんてのも

取り入れたりしています。





 
アフターケアは、毎年5月点検を行っています。

ほとんど不具合はないのですが、そこでクロスや

珪藻土壁の割れの点検と補修。窓や建具の調整や

汚水桝の点検と掃除を無料でさせて頂いています。

そして、不具合があった場合などは検証して

毎年改善していっているので年々弊社の建物は

アップグレードされています。ほぼノークレーム

であるヒミツはここにあるのです。

保証も、アフターメンテも自社の提供する物件に

愛着と自信があるからこそ「やりたいと思って」

させて頂いています。そういう会社が増えると

いいなと思いながら弊社のPRでした。





 
そして、いつも言う性能の良い家を建てられる

建築会社を選ぼうというのは、デザインは

マネできても高性能な家や高耐久な家をつくる

技術は、マネが出来ないからです。

最近は良くも悪くもプレカットが主流になり

大工さんがいなくても家の骨組みが手に入る

ようになりました。このことで、家を建てる

専門の業種ではない例えば水道屋さんが建築会社

として家を受注できるようになりました。

経験や実績が豊富か見分ける上でも有効だと思い

ます。また、ブランドや名前だけでなく実績が

安心材料になるのは言うまでもありません。

一つの基準として覚えておいて頂きたいのが

UA0.46C0.5という数字です。何回も

ブログに書いているので、是非覚えて下さいね。
【高気密高断熱の家は何が良い?】参照





 
最後に、誰のために家を建てるのか。もちろん

施主様のためです。でも、実際施主様のことを

思って建築する会社はどれだけあるでしょうか。

口では言えても行動が伴っていない会社が多い

ように感じます。ビジネスなんで自社の利益も

必要ですが、何に主体に置いているのかも見る

必要があると思います。特にわかりやすい部分で

言うと建築中に雨が降っている時の対応です。

以前ブログで書いた【建築中の雨】も参照して

ください。いつも疑問に思います。本当に雨の中

工事をするのがお客様のためになるのか。

雨の日にコンクリ―を打設したり、屋根ができる

までに一階の床部分に断熱材を入れて床を張って

いるというのはお客様のためですか。どうしても

施工のしやすさや工期のことしか考えていない

ように思ってしまいます。そう思うのは私だけ?

皆様も建築現場を意識して見てみて下さい。





 
“ロングゲーム”という本にはこんなことも

書かれていました。「ロングゲームをプレイする

とは、目先の利益の誘惑に負けず、価値のある

将来の目標に向かって努力を続ける」と。そんな

建築会社と出会えるのが理想かもしれません。





 
結論:こんな会社を選ぼう!!

①性能の良い家を建てられる会社

②施主に寄り添った提案をしてくれる会社

③アフターケアをしっかりしてくれる会社





 
見るポイント

30年後を見据えた提案をしてくれるか

・どの位の性能の家を建てられるか

・アフターケアと各種保証の年数





 
しっかり家を建てて貰う建築会社さんに

アドバイスをもらいながら進めて

後悔しない家づくりを実現して下さい。

この情報が皆様の役に立てば幸いです。





 
次回は

【エコジョーズとエコキュートどっちがいい?】

について書きたいと思います。





 
長い文章を最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

今年も残り168日。頑張っていきましょう。





 
YouTubeでも様々な情報を配信もしていますので

そちらも機会があればご覧ください。



  
手刻みで建てる木組みの家
株式会社能見工務店
    能見太郎