木暮[きぐらし]
基本プラン[木暮]
能見工務店の基本プラン・木暮は最高級仕様プランで、日本の風土に合った土壁を使用し、総檜造りの伝統的な工法で建築しております。特に家の性能と品質すべてにこだわる方にお薦めです。
工法・・・伝統工法+木組み
構造材・・・自然乾燥材(檜・杉)
を使用した「家」になります。木を大切に、そしてふんだんに使いあたたかくどこか懐かしくもあり、それでいて現代的な暮らしを妨げない、家族みんなが健康的でイキイキとできるご自宅をつくり上げていきます。
身体に優しい自然素材にこだわり、皆様が納得できる、昔ながらの家での暮らしを実現できるプランです。
まるで自然の中にいるかのような空間を味わってください。
![基本プラン[木暮]で建てた家の外観](img/img_kigurashi_01.jpg)
自然素材に囲まれた空間
木暮プランの特長
能見工務店のこだわり
手刻みによる 伝統工法+木組み
伝統工法とは、大工から大工へと受け継がれてきた伝統の成せる技。在来工法が主流になった現代では、伝統的な構法の家づくりが出来る職人は一握りです。
熟練の大工が木を一本一本目で見極め、想いを込めて建てる木組みの家は、地震が多く湿度の高い日本の風土に適した本物の家です。


e-BIO (超低温乾燥材)
桧本来の香りに包まれた暮らしが叶うのは、超低温乾燥された木材を贅沢に使用しているから。
人の体温に近い35℃で、一ヶ月半もの時間をかけ優しく乾燥させた木材は、木の細胞を壊さず活かすため、まるで森の中にいるような呼吸する木に囲まれた暮らしが実現します。


土壁
土とわらのみで出来た究極のエコ素材でありながら、驚くべき性能を秘める土壁。
土壁の持つ調湿・蓄熱機能により、日本の四季を生かした安全で快適な生活空間をつくりだします。結露が起こらないため、カビや湿度による家の劣化の心配もありません。
また揺れを逃す高い免震性もあり、地震の多い日本において最適な素材です。


断熱材 フォレストボード
夏は涼しく、冬は暖かいのは当然のこと。
なおかつ体にも環境にも優しいものを選びたい…。
国産の杉樹皮とトウモロコシのでんぷん糊のみで出来た断熱材は、化学物質を一切含まず、廃棄しても土に還る完全な自然素材。断熱、調湿効果だけでなくシロアリや腐れにも強い断熱材です。


